JAPAN JAM 2011

去年から始まったJAMがテーマの新しいロキノンフェス。2回目にして早くもJAMの枠を超えたとんでもない組み合わせが登場したり、逆にこれぞJAMという見応えあるステージもあって最高に楽しかった。出演者発表の前に3日通し券買ったんだけど正解だったな。

“JAPAN JAM 2011” の続きを読む

フラカン22周年祭 ~ゾロ目だョ全員集合!

2年前の20周年の時に「20年だョ全員集合!」と銘打って11年ぶりの野音ワンマンをやったフラカンだけど、今回はこじつけ感を隠しきれない22周年の「ゾロ目だョ全員集合!」。

超実力派雨バンドとしての実力を誇示するかのように、暑いくらいに晴れていたにもかかわらずリハでメンバーがステージに出てきた途端ににわか雨が降り出すということもあったけど、本番中は降られることもなく良いライブだった。

“フラカン22周年祭 ~ゾロ目だョ全員集合!” の続きを読む

三宅伸治 〜 50th HAPPY BIRTHDAY LIVE “夢の歌”

三宅伸治の50歳の誕生日を記念してのバースデーライブ。ただでさえハッピーな気持ちにさせてくれる伸ちゃんのライブ。それが誕生日で多数のゲスト参加となれば、輪を掛けて楽しくハッピーなライブになるに違いないということで、休みとって行ってきました。想像以上に賑やかで楽しかったー。

“三宅伸治 〜 50th HAPPY BIRTHDAY LIVE “夢の歌”” の続きを読む

ザ・クロマニヨンズツアー 2010-2011 ウンボボ月へ行く@甲府

クロマニヨンズのアルバム「Oi!Unbobo」のレコ発ツアー。まぁ言うまでもなくというか、相変わらず最高だったな。ちょっと音外れてるか?ってとこもあって、素晴らしいロックンロールでした。ただ個人的にはちと心残りのあるライブだったな。

“ザ・クロマニヨンズツアー 2010-2011 ウンボボ月へ行く@甲府” の続きを読む

エレファントカシマシ 〜 日本武道館 2011年 新春公演

エレカシはフェスで何度も見てるけどワンマンは初めて。席がステージの横の最上段から3列目で、モニターも光に反射しちゃってちゃんと見えないような状況だったけど、素晴らしい内容で大満足でした。なぜか隣の席が空席のままで広々楽しめたし。

“エレファントカシマシ 〜 日本武道館 2011年 新春公演” の続きを読む

COUNTDOWN JAPAN 10/11

今年も幕張メッセにて年末の4日間開催。会場のレイアウトとか前年に比べて特に変更なかったんだけど、それだけ完成してきてるってことだな。早いうちに4日間参加を決めていたんだけど、あとから最終日はKINDAMAに行くことにしたんで、結局今年は3日間参加。最終日が抜けると若干物足りない感があったけど、相変わらず快適だし楽しかったな。

“COUNTDOWN JAPAN 10/11” の続きを読む

オレミュージックアワード2010

年に1回のお楽しみ。1年間の俺の音楽生活を俺が振り返る、俺による俺のための音楽の祭典 オレミュージックアワードのお時間がやって参りました。

今年は全体的にアタリが多くて、選ぶのがホント大変だった。その分楽しかったけど。

審査基準は個人的好み。自分が好きか嫌いか。要は、その時の気分次第。ということで、早速いってみましょう。まずはこちら。

“オレミュージックアワード2010” の続きを読む