フラワーカンパニーズツアー 〜 チェスト!チェスト!チェスト!@渋谷

ニューアルバム「チェスト!チェスト!チェスト!」を引っさげての全国ツアー。あくまでもレコ発ツアーのひとつなんだけど、骨折して現場を離れてたドラムのミスター小西が3ヶ月ぶりの復帰。しかもこの日が誕生日ということで、いつもと違う特別な内容だった。貴重なもん見せてもらいました。いやー、良かった。

“フラワーカンパニーズツアー 〜 チェスト!チェスト!チェスト!@渋谷” の続きを読む

BON JOVI 〜 The Circle Tour

ライブ見るまで死ねないと思ってるバンドがいくつかあって、BON JOVIはそのひとつ。代表と言っても良い。

正直今ではあまり聴かないけど、中学生の頃は兄のCDを借りでアホほど聴いてたし、高校生になると自分で買ってやっぱりアホほど聴いてた。言わば思い出であり、自分の音楽史の原点的存在だ。

その原点に初めて出会うことができて感無量。ジョンは調子が悪かったのか声が出なくて、高音ごまかしてたし、動きがダサイし、リッチーは二重あごだけど、そんなのは関係ない。ヒット曲満載のグレイテストヒッツな内容で最高だった。

“BON JOVI 〜 The Circle Tour” の続きを読む

山崎まさよし 〜 ONE KNIGHT STAND TOUR 2010-2011@長野

ONE KNIGHT STANDは、山崎まさよしが1人きりでやるスタイルのライブ。1人とは言ってもシンプルな弾き語りだけじゃなくて、リアルタイムでサンプリングした自分の演奏をループさせ(ルーパーという機材らしい)、それをバッキングトラックとして使うなど、とても1人とは思えないグルーヴを生み出していて非常に興味面白い内容。

今回は新譜が出たあとなんで一応レコ発ツアーではあるんだけど、デビュー15周年にもあたるということで、デビューから今までの総集編的な内容で非常によかった。席が1階の1番後ろの1番端だったんだけど、ステージ見やすかったし、隣の席に人がこなくて広々のんびりできたし、言う事無しでしたね。

“山崎まさよし 〜 ONE KNIGHT STAND TOUR 2010-2011@長野” の続きを読む

BALCOLONY.5th Anniversary “COLONYS”

クリエイティブチーム BALCOLONY の5周年を記念するイベント。ジャケットのデザイン等をしていた縁でsmorgasがオリジナルメンバーによる1日限りの復活ライブをするということでラウドパークを抜けて参加しました。

やっぱsmorgasかっこいいすなぁ。1日限りだなんて勿体ない。

“BALCOLONY.5th Anniversary “COLONYS”” の続きを読む

LOUDPARK 10

ラウドパークは去年来てみたら楽しかったんで、今年もすぐさま2日通し券を買ったはいいものの、あとから両日とも別に行きたいライブの開催が決定。迷いに迷た亜挙げ句、1日目は後半抜けて、1.5日参加することにした。

折角なんでフル参加したかったなという心残りは多少あるものの、まぁ楽しかったんで良かった良かったと。

“LOUDPARK 10” の続きを読む

TOUCH-ME in 桜座

遠藤ミチロウと中村達也のユニットTOUCH-ME。遠藤ミチロウと言えばスターリンのボーカリストだけど、スターリンはほぼ聴いたことがない。でもこの組み合わせに非常に興味があったんで行ってみました。

遠藤ミチロウ60歳。60のパワーじゃないでしょう、あれは。2人あわせて105歳って言ってたけど、2人ともバケモンですね。凄かった。

“TOUCH-ME in 桜座” の続きを読む

METALLICA 〜 World Magnetic Tour

メタリカ4年ぶりの来日公演は、2年前に発売したアルバム「Death Magnetic」のレコ発ツアー。2年も世界中ツーアで回ってるって、流石ですなぁ。

前回の来日でサマソニに出た際はスタジアムの外で聴いてただけなくらいだから、正直格別好きってわけでもないんだけど、今回のアルバムは凄い良かったのもあって参加を決意。とはいえ、予想通りそのニューアルバムからの曲はちょっとしかやらなかったけど、十分楽しかった。スタンド席だったんだけど、途中からアリーナに飛び込みたくなったな。

“METALLICA 〜 World Magnetic Tour” の続きを読む

ベリテンライブ 2010 Special

RADIO BERRY(FM 栃木)主催によるイベント。今年で8回目。そんなやってるとは知らんかったんだけど、今年は出演者がハズレなしだったんで参加を即決しました。林に囲まれた会場が、のんびりした感じでよかったなぁ。

もともと RADIO BERRY の10周年イベントで「ベリー10 → ベリテン」だったらしいけど、翌年以降もやることになって、今では「ベリーなテンション」ってことにしてるらしい。ソースは SPECAL OTHERS のMCより。

“ベリテンライブ 2010 Special” の続きを読む

SWEET LOVE SHOWER 2010

会場を山中湖に移して3回目のSWEET LOVE SHOWER。今回は過去最高の晴天で、今まで雲に隠れてろくに見えなかった富士山もばっちり見えて、景色は最高だった。

新しく出来た2つのステージが、ちょっとどうかなってのはあったけど、全体通しては楽しかったな。まぁ、相変わらずダラダラ過ごしてたんだけど。

“SWEET LOVE SHOWER 2010” の続きを読む