臼井嗣人がメジャーデビューですって

お、臼井嗣人がメジャーデビューだって。個人的には今一番の注目株ですよ。

去年出たミニアルバムの「疑似餌」は、凄く良いです。結構ヘビーローテーションでした。ピヨディスクアワード2007の邦楽部門で、もし3位まで発表してたら確実に出てきてましたね。2位です。今決めました。2位です。

新曲のプロデューサーは元プレイグスの深沼元昭か。メジャーだな~って感じの仕上がりですね。売れちゃえばいいよ。程よく。

シングルが明日発売か。欲しいけどここら辺の店じゃ置いてるかどうか疑問だな。注目の新人とかで大々的に取り上げちゃえばいいのに。

今、ことえりのユーザー辞書に「臼井嗣人」を登録しときました。これでいつでも簡単に変換できます。言いたい放題です。臼井嗣人。

公式サイトで、全曲視聴できるのと、新曲のPVがフルで見れるので是非どうぞ。

臼井嗣人 USUI HIDETO オフィシャルHP

民生、来る

民生の新譜「Fantastic OT9」買いました。「アドレナリン」から「カイモクブギー」もしくは「ちばしって」までを省いて、10曲か11曲くらいにした方がアルバムとしてまとまりがいいと思うんですが、どうなんでしょう。

個人的に好きなのは「愛のボート」「今から海を」「鈴の雨」です。今んとこ一番は「鈴の雨」かな。「今から海を」から最後までが基本ローテーションになってます。

で、今回のレコ発ツアーで山梨にも来るんですけど、大物が山梨に来る時は山梨県民文化ホールってとこに来ることが多いんですよ。でも今回民生は韮崎文化ホールっていう、若干マイナーな方に来るんです。何故か。

まぁそれはいいとして、同じとこに佐野元春が来るのは、主催が地元テレビ局なんでばんばんCMしてるんですけど、民生のは一切してないんですよ。そのせいでチケット発売から1ヶ月位してからやること知ったんで、もう取れないだろうと思いつつ電話してみたらあっさり取れましてね。で、チケット受け取りにいったら前から11列目でした。結構余ってたのね…。

こんなんだから大物は、なかなか山梨来てくれないんだろうか。発売直後に買ってたら相当前だったんだろうな。惜しいことした。

COUNTDOWN JAPAN 07/08

2007年12月28日 12:20 幕張メッセ

ひとまずロッカーを確保しようしたけど、この時間になると、さすがにどこも埋まっていたので、今日のところは大人しく1000円で出し入れ自由のクロークを利用することにした。

クロークの受付をすませてから物販へ。オフィシャルグッズのとこはまだ混んでいたので、アーティストグッズを物色。とりあえず一通り見た後、フラカンの七分袖Tシャツを七分袖だからという理由で購入。普段半袖か長袖ばっかりなので、七分袖は新鮮だった。

“COUNTDOWN JAPAN 07/08” の続きを読む

スマパンの再来だってさ

新年一発目は、ちょっと気になるバンドを。

Silversun Pickups。LA出身の4ピースバンド。スマパンの再来とか言われてるらしいですけど、もろスマパンです。モロパンです。名前も薄目で見たらSmashing Pumpkinsに見えなくもない感じで。

本人たちも結構意識してるんじゃないですかね。ベースが女性というメンバー構成まで同じじなのは、狙ってるのかどうか分からないですけど。

曲もだけどPVもかっこ良かったから、とりあえず載せときます。

これはくるな~。

ピヨディスクアワード2007

年の瀬ですよ、年の瀬。ということはあれです。ヒヨスケがこの一年間に買ったCDの中からベストディスクを決定するという、2年目にしてすっかりお馴染みのあの企画です。ピヨディスクアワード2007です。

まだ今年が終わりって訳じゃないですけど、もうCD買う予定もないんで発表しようかと思います。とは言っても、今年は無駄遣いをやめようということで、あんまりCD買わないようにしたんで、ちょっと寂しい内容になるかも知れませんね。え~っと枚数は…シングル5枚、アルバム47枚ですね。

…ん?去年より多いな。

“ピヨディスクアワード2007” の続きを読む

エアカウントダウン07/08

COUNTDOWN JAPAN 07/08の第3弾出演者とタイムテーブルが発表されました。全出演者出そろったわけではないですが、タイムテーブルが出たってことは、やっぱりエアフェスやるでしょう。

ということで、まずは28日。オープニングは社長の朝礼があるからアースステージですね。ただGOING UNDER GROUNDはちょっとだけ見てキャプテンストライダム行くかな。DJブースのダイノジも気になるよな~。で、問題はその後だ。ZAZEN BOYSYO-KINGが被ってるのよね。まぁ、ここはベースが変わった新生ZAZENだな。

で、次はGRAPEVINETOMOVSKYか被ってるんですが、ここはバインを途中まで見てからトモフではなく、8ottoに行きますね。気になる存在です。8otto。

次は、また見たいの被るんですよ。奥田民生eastern youth。普通に考えたらイースタンなんですけど、最近のユニトリとか出た状況を考えると、民生の選曲が非常に気になるところです。迷うな~…。先に民生が始まるから、民生→イースタンの流れかな。ステージ近いし。

そして次は迷わずTheピーズですね。アビさんカッコ良すぎ。ピーズのあとはギャラクシーステージ行って、RYUKYUDISKOで軽く踊ってからSOIL&“PIMP”SESSIONS。で、最後は文句無しのフラワーカンパニーズですね。

しかしフラカンがムーンステージってのはどうなんでしょうか。おもいきってギャラクシーとか。ダメ?

2日目の頭は、コスモステージがまだ未定ですが、まぁギャラクシーの凛として時雨でしょうね。社長の朝礼見れないけど仕方ないです。ってか凛として時雨がギャラクシーですか。すげーな。

次は休憩挟んでからエレファントカシマシ。その後はBOOM BOOM SATELLITESいきたいところだけど、あえてコスモステージとかムーンステージの知らないバンド開拓してみるのもいいかも。

最後は9mm Parabellum Bullet見た後でRIZEくるり。ん~、RIZEかな。

3日目はね、これ!ってのが、あんまないんですよね。とりあえずGO!GO!7188斉藤和義は見るけど、あとは気分かな。あ、OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUNDもいいな。3日目ともなると疲れが貯まってくるから、この日は基本的に休息日扱いで。

さぁいよいよ最終日。まずは社長の朝礼聞いて、あとは適当にダラダラっとして、DOPING PANDAで体ほぐしたら、待望のunkieです。楽しみだ~。

その後は未定枠もあることだから、とりあえず未定ということで。カウントダウンに向けてガッツリ休憩取っちゃうのもありだな。

休憩後はミドリカワ書房を見てから、気分次第で適当にぶらついた後、忌野清志郎と一緒にカウントダウンと。残る体力のすべてを、ここに注ぐと。

いや~、今年も充実した年末でしたね。

…ん?待てよ。31日の未定枠って、もしかして麗蘭だったりして。で、清志郎のステージにチャボさん出ちゃったりして。あ、ダメダメ。勝手に期待しちゃうと、期待はずれだった時ガックリするから、未定枠は倖田來未ってことにしときます。それなら他誰が来ても、大概嬉しいから。

フラワーカンパニーズ ~ LIVE TRASH TOUR

2007年11月3日(土) SHIBUYA-AX

フラカンのワンマン初参戦。

AXは会場の外にコインロッカーがあるので、荷物預けてから場内へ。荷物預けちゃったし、物販はライブ終了後にしようかと思ったけど、終わってからだとTシャツのサイズがないとか言われたら嫌だから先に済ませることに。無駄に悩んだ挙句攻めなデザインなTシャツとライブ会場限定のCDを購入して会場入り。

“フラワーカンパニーズ ~ LIVE TRASH TOUR” の続きを読む

まだまだユニコーン

ユニコーン デビュー20周年!ソロ・アイテム7タイトル同時リリース!!

きましたね~。とりあえず阿部義晴ヴィジュアルコレクションは買うかな。ABEX GOGOもあるのが嬉しいですね。ABEX GOGOのPVは面白くて好きなんで、前から欲しかったのよね。これVideo Clipって書いてないやつはライブ映像ってことかな。なら確実に買うな。適当な映像バックに曲流す即席PVみたいなのだったらいらないけど。

セルフセレクションの方は、内容的には既に持ってるから私は買わないですけど、ソロになってからの活動は知らないって人は2500円と安めなことだし、これを期に阿部義晴を知っていただきたいって感じですね。そして、阿部いいじゃないかと。じゃあもう1枚買ってみようかと。で、四ツ葉の森(上)を買ってこりゃすげえと。

ユニコーン好きって言う人には何人も出会ったことありますけど、結局民生以外は分からんって人が殆どですからね。寂しいですよね。

最近、民トリ出たから民生がよくテレビ出てるじゃないですか。それはいいとして、ユニトリ出てるのに他のメンバーが一切出てこないのが不満だったわけですよ。今回はそれぞれメンバー分出るわけですから、ちょっとぐらいねぇ。私の中では、テッシー姿見せなすぎて都市伝説化してきてますからね。テッシーだけヴィジュアルコレクション無いし…。テッシー…。

チケット当選

COUNTDOWN JAPAN07/08とRAGE AGAINST THE MACHINEの来日公演のチケット抽選申し込んでたんだけど、両方当たったー!

CDJは、どうせ当たらねーんだろと思って、調子こいて4日券申し込んでたんだけど、初日の12月28日は、まだ仕事なんだよなぁ…。休めるかな…。

RATMは絶対行く。ま、土曜日だから普通に行けるけどね。親が死んでも生きます。スゲー楽しみだぁ~。今から体力作りしとこうかな。

CDJは、今のとこ第2弾まで出演者発表されてますね。28日は民生とかイースタンとかZAZENとかフラカンとか…。あ、SOIL&“PIMP”SESSIONSも出るんだ。見てぇー! こりゃ会社休むしかねーな。

カウントダウンは誰だろ。31日は今のとこ私の中ではunkieが目玉なんですけど、カウントダウンはないよな。清志郎復活とかあるかな。

ん~、早くも年末気分ですな~。

ユニコーンがオフィシャルサイトですって

UNICORN.JP

ユニコーンのオフィシャルサイトできてた。写真がすげーな。

・・・ほぉ~、ケダモノの嵐の「この人がドラム」の穴は予定外だったのか。最初からそう言うデザインなんだと思ってた。

1986年 広島で結成。

1987年 アルバム「BOOM」でCBS/SONYからデビュー。

バンドブームの真っ直中にデビューし、解散までにアルバム7枚をリリースしたバンド。特にこれといった。ヒット曲もなく、名作と呼ばれつつもイマイチ売上に繋がらなかった数々のアルバムを残して1993年9月に解散。←この時も解散コンサートもなし。

ユニコーンらしくていいなぁ。

しかし何で売り上げに繋がらないんでしょう。民生にしても、人気あるけど売れてるって印象はないんですよね。実際どうか知らんけど。コブクロのベストが無茶苦茶売れてる!ってのは聞いても、奥田民生のベスト無茶苦茶売れてる!は聞かないですもん。売れてないってわけじゃなくて、いまいち突き抜けない感じ。不思議です。

ちなみに私は、お金ないからトリビュートは買いません。