日々の音色

SOURというバンドの「日々の音色」って曲のPV。

これ凄すぎる!

YouTube – SOUR ‘日々の音色 (Hibi no neiro)’

JamiroquaiのVirtual Insanityを見た時の衝撃を上回りました。

このアイデア思いつく人はいても、ここまでやる人はいないでしょう。どんだけ手間かかってんだよ。パソコンにネットと、デジタルなものを使いながらアナログな雰囲気が凄くいい。感動した。

行くぞ!OTODAMA 09

第2弾でピーズ、フラカンが出てた時点で、ちょっと惹かれてたんですけど、大阪だし交通費もかかるからパスしようと思ってたんですよ。でも今回発表された第6弾までを見て、行く事にしました。

以下、出演者順不同。

  • The ピーズ
  • フラワーカンパニーズ
  • ユニコーン
  • 筋肉少女帯
  • ghostnote
  • TOMOVSKY
  • BEAT CRUSADERS
  • monobright
  • カジヒデキ
  • POLYSICS
  • SCOOBIE DO
  • dertoit7
  • ザ50回転ズ
  • BO GUMBO3
  • LOST IN TIME

これは行くでしょう。

ユニコーン、筋少が出た段階で結構迷ったんですけど、次に発表されたカジヒデキを見て、やっぱいいかと思ったんですよ。でも、今回のスクービー、BO GUMBO3を見て即決しました。行くしかないと。

何が凄いって、これ1日ですよ。1日でこのメンバー濃すぎるでしょ。すぐさまチケット買いましたよ。sweet lovw showerの翌週か。濃いなぁ……。

東京黒猫サンスピフッド

今週、仕事で会った人がバンドやってるって話を聞いて、わたしもよくKAZOO HALL(地元ライブハウス)とか行きますよって言ったら、今週末KAZOOでライブやるってんで、じゃあ行きますよと。で、行って来ました。

東京シャインというバンドの企画で、出演バンドがSunVulcan、黒猫ディストーション、SPIRITS、チャイルドフッド、東京シャインの5組。全部あわせて「東京黒猫サンスピフッド」と。全部知らんバンドですね。普通5組も出て全部知らんバンドだと、途中でダレて気分的に最後まで持たない事があるけど、今回は最後まで楽しめました。良かったです。

“東京黒猫サンスピフッド” の続きを読む

LOUD PARK 09 第1弾発表

サマソニの2日目に行くかどうか迷ってたんだけど、LOUD PARK 09の第1弾が発表されて、サマソニどっちでも良くなってきた。

LOUD PARK 09 出演者
  • JUDAS PRIEST
  • SLAYER
  • ROB ZOMBIE
  • MEGADETH
  • ARCH ENEMY
  • FAIR WARNING
  • NAPALM DEATH
  • OUTRAGE
  • POISON THE WELL
  • LAZARUS A.D.
and more!!

マジですか、これは。1日目がフラカンの20周年記念ワンマンと被ってたからどうしようかと思ったけど、これは行くでしょう。メタラーってほどメタルに傾倒してる訳じゃないけど、これは行かないと後悔するわ。第1弾の発表がこれだと、以後の発表が一気にしょぼくなってく可能性もあるけど、今の時点で十分凄いもんな。

しかし、これ黒字にできるんですかね。出演料凄そう。

今回はさいたまスーパーアリーナから幕張メッセに戻っての開催。3ステージ制のようですけど、パンクスプリングの時を考えると音響大丈夫かなと、ちょっと心配ですね。

それにしても、今年は最初からサマソニじゃなくてラウドパークに焦点合わせてて正解だった。この先見の明。素晴らしいな、俺。

ミドリ、ワンマン、2009春。追加公演 "ライブ!!"

ミドリのライブは初めてでしたけど、いろんな意味で凄かったです。

2009年6月6日(土)日比谷野外音楽堂

開演1時間前に開場。ステージでは、DJムメこと、メロン記念日の村田めぐみがプレイ中。ターンテーブルが置かれたステージ左側の前には、明らかにミドリを見に来たとは思えないアキバ臭のする集団が異様な盛り上がりを見せている。自分の席がその近くっぽかったんだけど、怖くて近づきにくかったです。

“ミドリ、ワンマン、2009春。追加公演 "ライブ!!"” の続きを読む

サマソニ、やっぱ行くことにした

今年はサマソニ行かないつもりだったんですけど、最終日が熱かったので、やっぱ行くことにしました。決め手はCAVALERA CONSPIRACYですかね。セパルトゥラのカヴァレラ兄弟のバンドということで、これはやっぱ熱いなと。行くからには折角だからユニコーンも見ますけど、マウンテンステージの他のメタル勢を視聴してみたら、中々良かったんで、そっちメインです。

とりあえず最終日のチケットは購入済みで、2日目も行くかどうか迷ってます。2日目はマリーンステージがいい感じなんですよね。HOLLYWOOD UNDEAD、MASTODON、THE ALL-AMERICAN REJECTS、PLACEBOで、マウンテンに移ってELVIS COSTELLO、THE SPECIALSって感じかな。SPECIAL GUEST from JAPANって誰だろ……。

本当は1日目のNINとMOGWAI見たいんですけどね。NINは今年いっぱいで活動終了するって言うし。でも3日間はキツいなぁ。体力も懐も……。

KEEP ON! vol.26

2009年5月5日(火・祝)吉祥寺 Planet K

前日、急遽大阪に行った名残で疲労を蓄積しつつの参戦。疲れてたので、オープニングアクトはパスしてダラダラと後から行こうかとも思ったけど、折角なので最初から見ようと開演時間前に入店。

“KEEP ON! vol.26” の続きを読む

高槻ジャズストリート

5月3日 23:00過ぎ、「お笑いの世界へ」のチャットに入る。しばし談笑。

明けて5月4日。チャットに、いこあんさん入室。明日、大阪でライブがあることを告知。

数分後、大阪行き決定。早起きしないといけないので、さっさと寝るために退室。入れ違いに近いかたちで電卓さん入室。電卓さんとは、いつも入れ違う。わざとか?

“高槻ジャズストリート” の続きを読む

8otto ~ Come to see me anywhere TOUR

2009年4月19日(日)甲府 KAZOO HALL

8ottoの全国47カ所ツアー。ほぼ聴いたことないんですけど、前から気になってたんで行ってみました。

5時半スタートだったんだけど、あんま長いと疲れるので、最初の方はいいかと6時過ぎに会場入り。客はまばらで、多分40~50人位。時間が早いからかとも思ったんですけど、結局最後までさほど増えなかったですね。

“8otto ~ Come to see me anywhere TOUR” の続きを読む