竹内電気 ~ SHY!! release tour -KONJOH-

竹内電気のレコ発ツアー。とは言っても、目当ては対バンのthe courtだったので、竹内電気の予備知識は一切無しで行って来ました。

2009年5月9日(日)甲府AKZOO HALL

1組目はastrcoast。茨城の方たちで、初山梨ですと。フロアは閑散としてたけどステージは中々良くて、客も少ないなりに盛り上がったし、結構良かったです。でも、全体的に何か1個足りないって感じだったな。もう一品おかずちょうだいって感じ。小鉢だな、小鉢。

続いてはthe court。astrcoastの終わり位から客が増え始めて、courtが始まる頃には、そこそこの入りに。久々のcourtは、ギターとベースの立ち位置が変わってた。これ意味あるんですかね。気分転換?

新曲2曲やったけど、どっちも良かった。カシスオレンジって曲で、鴇崎くんが低い声になるとこいいですね。低音もいい響きだなぁと。

MCでは、山梨初めての竹内電気を、県民にはお馴染みのスーパー オギノに連れてって案内したって。以前バイトしてたらしいけど、MCで毎回オギノ出るな。オギノ押し過ぎだろ。

いよいよメインの竹内電気登場。ポップで楽しいステージでしたね。普通に楽しめました。ただ、斉藤さんは喋り過ぎだと思う。あの半分でいい。MCでベースの人が、山梨で有名な吉田のうどんを食べたて、コシが凄いねって言ってたけど、あれほんとに凄いんですよ。日本でも屈指の消化に悪い食い物だと思いますね。あれは。

アンコール終了後も、再アンコールを求める拍手が止まなくて、2回目ありそうだったけど、便所行きたかったんで出てきて、そのまま帰りました。帰りましたけど、竹内電気は良かったですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です