2005年4月9日(土) 山梨県民文化ホール
以前から行きたかったんですよね、山崎まさよしのライブは。いや〜、カッコよかった。
2005年4月9日(土) 山梨県民文化ホール
以前から行きたかったんですよね、山崎まさよしのライブは。いや〜、カッコよかった。
2005年3月27日(日) KAZOO HALL
前回のライブの時「来年また来ます!その時はワンマンやります!」と、その場の勢いでの発言をしっかり守って甲府に来てくれました。ライブのサブタイトルが「NAZEKA KO-FU」。前回の発言を知らなければ、まさに何故だ!?と言いたくなるような不可解なタイミングでの公演。ステキ!男前!
2005年1月23日(日) 天王洲アイル アートスフィア
兼ねてから念願だったBAHOのライブ。結論から言うと、もう最高!今まで見たライブの中で一番楽しかった。いや、これはライブと言うよりエンターテイメントショーとでも言うべきか。
2004年12月29日 11:00 幕張メッセ
海浜幕張駅に降り立つと冷たい雨と風。無駄な体力は消費したくないところだけど、否が応にも会場までの足取りは速まる。
道路脇には、僅かだけど所々雪が積もってるところもある。頑固に暖冬を貫いてきたくせに、今日に限って何でこうなのか。雪なんて大嫌いだ。
2004年12月23日(木・祝) KAZOO HALL
いや~、カッコよかった~。そりゃ世界に出て活躍するわ。ゲストバンドってことでHOLSTEINも来たんですけど、2バンドともほぼMC無しで畳み込むように轟音響かせて、最初っから最後までフロアがうねりまくりでした。特にBRAHMANのパワーったら、何なのさ!
2004年10月14日(木) KAZOO HALL
客少なかった~。なんでだろ。イースタンのライブは今回2度目なんですけど、前回は会場が酢飯の臭いがするくらいの入りだったんですけどね。しかも今回はアルバムのレコ発だったんですけど、そのアルバムがいい出来なんですよ。きっと混んでるんだろうな~と思ってたんで、かなりビックリしました。
2004年10月16日(土)甲府 KAZOO HALL
全然聴いたことなかったんですけどね。ライブ行くってことで、慌ててアルバム「SOULHOUSE」を買ってちょっと聴いたくらいで、予備知識とか全くなかった。スカのライブは盛り上がりそうだな~と軽い気持ちで行ったんですけど、想像以上に楽しかったです。
初めての野音です。天気もよくて素晴らしい野外日和。立見だったんだけど整理番号256ってことでいい場所取れなかったけど。
暇だったんで、プロジェクトAの主題歌をミミコピしました。歌いたい方はこれを見ながらどうぞ。
ヨチョイサヘンチョフンチョヘイケセンコフォンチョィフォン チョンファンラギンクファッチヘイタガーフォイチョン サンチュナッチュカイワ サンチョヨンチョネイフォン ヨチョッハヨイサユイホィヒ トンコンゲファイフォン パー トィカムテー パッハー ナクギョフォンギョン サンー チョンカンケィー ロンチョン トンコンゲングァイフォン ヨトンワナンユメイユホーチョヤッサトォンィフォン ィエイホンガミーコチョンガカイサガーフォイチョン セーゾチンギチョーライ フイチャチングメイモン ヨチョッハヨイサユイホィヒ トンコンゲファイフォン パー トィカムテー パッハー ナクギョフォンギョン サンー チョンカンケィー ロンチョン トンコンゲングァイフォン