unkieのレコ発ツアー。最後を飾るCLUB Que 2Daysの2日目。今回のアルバムが凄く良かったので期待はしていたんだけど、すごい進化で期待以上に凄かった。特に城戸さんは、いろんな意味で進化してて凄かった。
ナウシカだけ雑にしてみた
案外、違和感ないね。
おまけ
きょしんへいだぞー。もやしちゃうぞー。
SWEET LOVE SHOWER 2011
今年も例年通り友人と二人での参加。初日はずっと雨で少し寒かったけど、2日目は曇で過ごしやすかった。今までで一番のんびり過ごした気がするな。
THE MUSIC 〜 Farewell Japn Tour@SHIBUYA-AX
10年間の活動に幕を閉じるTHE MUSICのFarewell Tour(お別れツアー)。イギリスのバンドだけど日本びいきで、今回のツアーも日本とイギリスだけという日程。日本でやってくれるのは本当にありがたいけど、解散だなんてまったく寂しい限りだ。こんな最高なライブ見せられたら、尚更惜しい。
ユニコーンがやって来る ZZZ…@静岡市民文化会館
今回のツアー2回目の参加。なんでネタも分かってるしセットリストも同じだったんだけど相変わらず楽しかった。2階の後ろから2列目と、かなり後方だったせいか音がいまいちで、MC聞き取りにくい部分もあったのがちょっと残念だったかな。まぁでも満足。ということで相変わらずネタバレなレポです。
ユニコーンがやって来る ZZZ…@群馬 ベイシア文化ホール
ユニコーンの再始動後、2回目のツアー。で、個人的には初のユニコーンワンマン。まだフェスでしか見たことなかったので非常に楽しみだったんだけど、想像以上に濃くて良かったなぁ。ただ、すっきりしない出来事もあったんだけど……。ということで、もろネタバレなレポです。
detroit7 10th Anniversary "DETROIT BATTLE CITY" VS unkie
detroit7が7週連続でいろんなバンドと対バンするという、detroit7のデビュー10周年企画。その3回である今回の対バン相手はunkie。unkie×菜花さんのセッションもあったりして楽しかったなぁ。
“detroit7 10th Anniversary "DETROIT BATTLE CITY" VS unkie” の続きを読む
MIDO FES 2011 EAST
ミドリカワ書房による梅雨フェスも今年で3回目。もはや梅雨の風物詩。今回は遂に東京と大阪の2公演と規模を拡大し、入り口でもフェスらしく今までになかったリストバンド配布があったにもかかわらず、再入場は不可というあたりから、内容は相変わらずアホらしいということが伺える。
3日連続で
父さんにだって3日連続で殴られたことないのに!
老兵は死なず3日連続でただ消え去るのみ。
少年よ、3日連続で大志を抱け。
風が吹けば3日連続で桶屋が儲かる。
おぉ、ロミオ。どうしてあなたは3日連続でロミオなの?
アンパンマン、3日連続で新しい顔よ!
よーし元気100倍!3日連続でアンパーンチ!
パトラッシュ……ぼくはもう疲れたよ。なんだか3日連続でとても眠いんだ……
明日は明日の風が吹く。3日連続で。
街のはずれの 背のびした路次を 散歩してたら 汚点だらけの 靄ごしに 起きぬけの露面電車が 海を渡るのが 見えたんです ※それで ぼくも 風をあつめて 風をあつめて 風をあつめて 蒼空を翔けたいんです 蒼空を とても素敵な 昧爽どきを 通り抜けてたら 伽籃とした 防波堤ごしに 緋色の帆を掲げた都市が 碇泊してるのが 見えたんです ※くりかえし(3日連続で) 人気のない 朝の珈琲屋で 暇をつぶしてたら ひび割れた 玻璃ごしに 摩天楼の衣擦れが 舗道をひたすのを見たんです ※くりかえし(3日連続で)
JAPAN JAM 2011
去年から始まったJAMがテーマの新しいロキノンフェス。2回目にして早くもJAMの枠を超えたとんでもない組み合わせが登場したり、逆にこれぞJAMという見応えあるステージもあって最高に楽しかった。出演者発表の前に3日通し券買ったんだけど正解だったな。