iMacの液晶が更に……

iMacのモニターのライン落ちが1本増えた……。

imacG5-monitor2

使い始めて、およそ2年。いい加減Intelにしろというお告げです。これはお告げです。

早く新しいiMacを出してちょーだい。

CHANGES

Amazonで注文したGodsmackのDVDが本日届きました。

Amazon.co.jp: チェンジズ [DVD]: ゴッドスマック: DVD

YouTubeで見て一発でやられたドラムバトルが収録されているということで、見つけて即注文しました。メチャクチャかっこいい。買って良かった。

内容はインタビューやステージ裏を納めたドキュメント部分が半分、ライブが半分って感じ。サリーがとにかくいい奴だと言う話は聴いた事あっけど、メンバーがみんないい人で仲が良いってのが伝わってきていいですね。サリーの娘かわいい。

ライブパートはシャノン・ラーキンが、かっこ良すぎです。この人のドラム叩く姿は、世界一カッコいいんじゃないですかね。一番の目当てだったドラムバトルも当然良かったけど、全編通してかっこいい。このDVDの映像じゃないんだけど、見てくださいよ、このドラミング。

YouTube – Godsmack – Timebomb (live)

シビレル…….DVDの中ではマペットに影響を受けたなんて言ってましたけど、この叩き方を、こんなにカッコ良くできるのは彼だけだと思います。惚れるわ~。

ビバ茶番

久しぶりにザ・茶番を聴いてたんですけど、やっぱ素晴らしいですね。オミさんの言葉は芯に来ます。

活動休止後のソロの曲もいいけど、私はやっぱ茶番の音が好きだなぁ。是非再結成してほしい。解散とは言ってないんで、再始動か。ライブ見た事無いので、是非見てみたいんですよ。茶番のライブと、ユニコーンのライブ、どっちかだけ行けるとすれば、私は茶番を選びます。

気になったんで試しに検索してみたら、YouTubeにいくつか動画があるじゃないですか。しかも、ソングラで、あの名曲「ビンテージ」が出来たジーンズの回がある。

YouTube – ザ・茶番 「ソングラ ジーンズの回」

泣ける。私はこれで茶番ファンになったんですよ。あぁ、この人たちはホンモノだと。ちなみに、私がノーパンでジーンズ履くようになったのは、オミさんの影響です。

この曲に惚れ込んだヒロミは、後に「THE ヒロミと茶番」という名前で、茶番とユニット組んでシングルを出してます。何故ヒロミと一緒なんだと思ったけど、HEY!HEY!HEY!とか出れたので、茶番の名が知れる切っ掛けになればと期待したんですよ。でも、その後さっぱりだったので、そりゃもうガッカリでしたね。シングル2枚も出したくせに。なぜ世間は茶番の素晴らしさに気付かないんだと。ヒロミのせいかと。ヒロミにガッカリです。

みんな、もっと茶番聴こうぜ!

ユニコーン復活に寄せて

ユニコーンの「WAO!」を聴いたんですけど、これ作詞作曲共に阿部義晴でしょ。知らんけど、そうに違いない。阿部義晴臭がプンプンする。

チケット抽選は見事に外れましたよ。もう!

会場で売ってくれれば並ぶなり何なりするけど、発売情報が一切無いのよねぇ。会場での取り扱い無しかな。そうなると手に入る気がしないな……。奥田民生のチケットは楽に買えたけど、ユニコーンとなると倍率跳ね上がりますね。山梨のくせに。

それから個人的には、ユニコーンもいいけど阿部さんには「四ツ葉の森(下)」を作っていただきたい。そして、ユニコーン復活の波に乗って、皆さんには「四ツ葉の森(上)」を聴いていただきたい。歴史に残る名盤を聴いていただきたい。

何聴こうか迷た時に、これ聴いとけば間違いないですからね。

阿部義晴 Official Website

iMacの液晶が……

知らん間に、モニタがライン落ちしてた……。

imacG5-monitor

アップルさん、早いとこ新しいiMac出してください。いい加減PPCに別れを告げる時期だし。

ピヨディスクアワード2008

今年も、ピヨディスクアワードの時期がやってまいりました。私がその年に買ったCDの中で、一番良かったのはどれかを決めるという、この企画。今年で、もう3回目ですね。

今回まず、本編のアルバム部門にはエントリーしていないiTunes Storeで単品で買った曲を紹介したいと思います。

“ピヨディスクアワード2008” の続きを読む

GO!GO!7188 ~ おまたせツアー

今まで行ってなかったとこを回るという今回のツアー。フェスでは軽く見た事あったけど、ワンマンは初めて。曲をほぼ知らないんですけど、わざわざ来てくれるならということで行ってきました。後ろの方で見てようという軽い気持ちだったんで、ジャンパー着て行ったんですけど、頭からノンストップでガンガンきて、2曲目の途中で後悔しましたね。知らなくても全然のれる、Tシャツが相応しいライブでした。非常に良かったです。ドラムかっこえー。

“GO!GO!7188 ~ おまたせツアー” の続きを読む

Chinese Democracy 発売

本当に出た。

ということで、早速買いまして、早速ヘビーローテーションです。

とりあえずの感想としては、いいですね。いい。事前に流出してたデモ音源は、なるべく聞かないようにしてたんで、新鮮に楽しめました。14曲入りで約70分と長いけど、途中でだれる感じも無いし。14年間かけて、いろんな人が関わって作り上げてる割には、全体的にまとまりのある音なのが意外でした。何よりも、本当に出たということが凄い。

音は流石にガンズではないですね。これはアクセルのアルバムです。バラードが結構あるんですけど、私はアクセルのバラード好きなんでいい感じ。「Street Of Dreams」とかいいですね。ベストトラックは「Better」かな。

全体的に結構音いじってるから、これは是非とも生のバンドで聴きたいですね。また日本も含めたツアーお願いします。

ガンズのマイスペースでアルバム全曲フル試聴ができるので、まだ聴いてない人は是非聴くといいですよ。ロックの歴史の1ページを体感するといいですよ。

MySpace.com – Guns N Roses