2005年7月25日(月) 甲府KAZOO HALL
WRONG SCALEのレコ発ツアー。対バンはO-frontとthe band apart。知名度的にはthe band apartが一番だと思うけど、私の中での期待度は「O-front → WRONG SCALE → the band apart」でした。結論から言ってしまうと、良かったのは「O-front → the band apar t→ WRONG SCALE」ですね。
過去に行ったライブの思い出の数々。ダラダラ長くて疲れます。
2005年7月25日(月) 甲府KAZOO HALL
WRONG SCALEのレコ発ツアー。対バンはO-frontとthe band apart。知名度的にはthe band apartが一番だと思うけど、私の中での期待度は「O-front → WRONG SCALE → the band apart」でした。結論から言ってしまうと、良かったのは「O-front → the band apar t→ WRONG SCALE」ですね。
2005年7月18日(月・祝)12:30 東京テレポート駅
いくら何でもそりゃないだろうと言いたくなるくらい晴れ渡った空。開場30分前にして既に会場前には長蛇の列。場所を確認したら一旦駅の方へ戻って飯を食うつもりだったけど、会場が思いのほか遠かったので諦めてそのまま列に並ぶ。
2005年7月2日(土)渋谷 CLUB QUATTRO
スパゴーの15周年記念ライブ。どうなんでしょうね。15周年って。正直中途半端でお祝いって雰囲気ではないと思うんですけど。ま、でも1つのバンドが15年間やってるってのは凄い事ですよ。
“SPARKS GO GO 15years of loud & confused ~Best Of 2001-2005” の続きを読む
2005年5月22日(日) 甲府KAZOO HALL
いや~、素晴らしいリーゼントでしたね。正直ほとんど聴いた事ないんですよ。テレビで流れてるのを、なんとなく聴いた程度で。とりあえずボーカルのリーゼントでも見に行くかなって感じで行ってきました。
2005年5月18日(水) 山梨県民文化ホール
スカパラのレコ発ツアー。行っては来たけど、正直特に書く事ないな。何も考えないで踊りまくってたんで。座席ありだったから邪魔だったな~くらいのもんですわ。
2005年5月14日(土) 渋谷O-WEST
Jackson Vibe主催のイベント「vibes其の三」。出演者は「かまボイラー」「SPARKS GO GO」「Jackson Vibe」の3組。
2005年5月10日(火)甲府KAZOO HALL
前の週の土日に体調崩して寝込み、ティッシュ乱用の末、鼻の下カピカピにしながら行ってきました。
2005年4月9日(土) 山梨県民文化ホール
以前から行きたかったんですよね、山崎まさよしのライブは。いや〜、カッコよかった。
2005年3月27日(日) KAZOO HALL
前回のライブの時「来年また来ます!その時はワンマンやります!」と、その場の勢いでの発言をしっかり守って甲府に来てくれました。ライブのサブタイトルが「NAZEKA KO-FU」。前回の発言を知らなければ、まさに何故だ!?と言いたくなるような不可解なタイミングでの公演。ステキ!男前!
2005年1月23日(日) 天王洲アイル アートスフィア
兼ねてから念願だったBAHOのライブ。結論から言うと、もう最高!今まで見たライブの中で一番楽しかった。いや、これはライブと言うよりエンターテイメントショーとでも言うべきか。