2008年4月26日(土) 甲府KAZOO HALL
当日券も出てたんで、ソールドアウトとまではいってないみたいだけど、フロアはしっかり埋まってた。初めて見た時はバンド名も違ってたし、メンバーはまだこのライブハウスでスタッフとして働いていたのに、今やアルバム出してツアーの初日ですよ。しかもツアーの最終日はShibuya O-WESTのワンマン。メンバーの知り合いという訳じゃないけど、注目してたバンドが、こうも成長していく姿を見るのは嬉しいもんですね。
今回のアルバムは、かなりヘビーローテーションで聴いてて、流石に飽きてきた感じもするけど、不思議と聴けてしまう。曲の良さもあるんだけど、やっぱり一番の魅力はボーカル鴇崎の歌声。ロッキンオンのインタビューで、歌うまいと言われるより凄いと言われるようになりたいって言ってたけど、その方向でどんどんいっちゃって欲しいですね。凄さを追求した結果、最終的にデスボイスとかになってたら、それはそれで面白いし。
いまいち締まりのない感じのMCも、相変わらずで嫌いじゃないです。まぁ、いい加減もうちょっと締まってもいいんじゃないかとも思いますけどね。鴇崎は無責任に話を振りすぎるきらいがあると思います。
今回は、鴇崎の変な夢見たって話が面白かった。ライブしてるんだけどメンバーが4人居て、4人目が舞台袖でひたすらキャベツ切ってるていう。そいつがキャベツ切りながら「あーミスった!」みたいな顔してたってのがオモロい。お前がミスろうが関係ねーえだろ。
レコ発だったわけだけど、CD未収録の新曲も聴けたし良かったです。「ピアニスト」が良かったな。ただ「朝」をやらなかったのが残念。てっきりアンコールあたりで弾き語りでもしてくれるかと思ったんだけど。
今回アルバム出して、ロッキンオンの紙面の方にも初登場果たしたし、今年か来年のCDJあたりに出ちゃうといいよ。