半年前、ディスプレイのバックライトにスジが入り、容量不足もあって結局買い替えたiPodですが、またです。
今度はバックライドじゃなくて液晶そのものがライン落ちしてる。前回はiMac G5も同時期に豪快なライン落ちを起こしたし、これは呪いですか?
とりあえず、このiPodで画像見たりすること実際ないんで問題なく使えてるんですけど、ジャケットによっては可哀想なことになります。
まだ保証期間あるし、しばらく様子見て、症状進行したら修理考えます。
半年前、ディスプレイのバックライトにスジが入り、容量不足もあって結局買い替えたiPodですが、またです。
今度はバックライドじゃなくて液晶そのものがライン落ちしてる。前回はiMac G5も同時期に豪快なライン落ちを起こしたし、これは呪いですか?
とりあえず、このiPodで画像見たりすること実際ないんで問題なく使えてるんですけど、ジャケットによっては可哀想なことになります。
まだ保証期間あるし、しばらく様子見て、症状進行したら修理考えます。
AppleのIn-Ear Headphones with Remote and Micを購入しました。名前長い……。
発表された時から気になってたんですが、使ってたAppleのカナル型イヤホンが、こんなことになってしまったので。
新しいイヤホンの音は、私好みの音でいい感じです。
iPodをフローリングの床に落としたら、画面に変なノイズみたいなの入った。
iMacに続きiPodまで……。
アスファルトに落としても何ともなかったのに。そろそろHDDの容量いっぱいになりそうだしな。これもまたお告げか……。
記事書いてる間に増えた……。
もはや後戻りできぬ状態に……。
バックライト無しだと普通に見れてるから、バックライトが切れてるってことか。それにしても邪魔過ぎる……。
iPodのゲーム「Peggle」を暇つぶしに買ってみました。
面白くてアドベンチャーモード、一気にクリアしました。約3時間やりっぱなし。まさかiPodのゲームをこんなにやるとは思わなかった…。
iTunes Storeのプレビューだとブロック崩しかとも思えるけど、実際はビリヤードとパチンコを足したような内容。画面上のシューターからボールを打ち出して、ピンやブロックと呼ばれるポイントに当てて消すんだけど、赤いやつを全部消せばクリア。
最後の1個にあたる瞬間は、スローになってドラムロールが鳴るんです。つい力が入るんですよね。しかもクリアすると喜びの歌が流れるんですよ。これがまた盛り上がる。
画面下で動いてる穴にボールが入ると残りボールが1個増えるんだけど、狙って穴に落とせたりすると気持ちいいです。難しい反射のショットが決まったり、予想外の反射で奇跡的なナイスショットになったりすると思わず声が出るので、電車の中とかでやってると危ないかも。
操作は単純だけど奥が深い。制限時間がないから慌てる必要ないし、まさに暇つぶしにはもってこい。ゲームとしての完成度は高いです。600円の価値は十分にあると思います。