1/24 タチコマ

タチコマでけたー。

tachikoma1

ちょっと難しかったですね。うまくハマらなくて軽く削ったり、隙間空いちゃってパテで埋めたりするとこが何カ所もあったんで、作業工程数は少ないけど手間はかかりますね。ランナーから切り離すとこも、接着面のとこに付いてるからナイフできれいに切り取らないといけなかったりします。結局面倒くさくて隙間空きっぱなしのとことかあるんですけど、まいっかと。

色は落ち着いた感じで仕上げたかったんで、実際の色より暗めでマットにしたんですけど、想像以上にいい感じ。塗り始めた時にちょっと暗すぎたかなと思って塗り直そうかと思ったけど、そのままいって正解でした。

折角だから車輪&ガトリングバージョンも。

tachikoma2

これ、もうちょっと大きくしてコクピットとかちゃんと開いたりマニピュレーターが動いたりするやつ作って欲しいですね。ガンプラのマスターグレードくらいの。1万くらいのパーフェクトグレードでも買っちゃうかも。

とりあえずこれはこれで満足です。タチコマいいな~。これくらいの大きさなら、何個か並べたいですね。もうちょっとうまく作りたいってのもあるから、もう一個作ろうかな。

少佐の人形もついてきたんですけど、小さすぎて私には塗れません。

motoko

こういうのよくプラモについてくるけど、活用できた試しが無いですよ。目なんか米粒より遥かに小さいのに、完成見本写真見ると瞳にハイライトまで入れてますからね。手先が器用にも程があります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です