命名

最近ブログやらサイトやら作る人多いじゃないですか。それこそ世の中には、個人でやってるブログとか腐るほどあると思うんですよ。で、そのブログやらサイトには名前がある訳じゃないですか。

ちょっと前から思ってたんですけど、サイト名に自分の名前(HN)の冠つける人って、あんまいないですよね。何で?

ここ「ヒヨスケの蔵」じゃないですか。おもいっきり冠付いてるんですよ。ってか、名前考える時「ヒヨスケの〜」で考え始めましたからね。自分のHNに、ちなんだサイト名つけてる人は多いんですよ。でも冠となると滅多に見ない。普通冠番組なんて、そうそう持てないですよ。それがネットじゃ簡単に作れる。何で作らんの?

勿体ない…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です